文化の違い

2012年11月13日火曜日

買い物をしているとき、誤って小銭を床にばらまいてしまいました。

あわてて拾おうとすると、あちこちで「ここにあるよ」と教えてはくれるのですが、

なかなか拾ってはくれません。日本だと周りのひとが拾ってくれたりしますが、

これはもしかして、とらないよっていう意思表示なのかも。

陳列しているものに触れて落としても元にもどさないし。

少し興味深いです。


Diwali用の飾りを売るお店

 

2 コメント:

匿名 さんのコメント...

海外経験が少ないので、素朴な質問ですが、アパート?のベランダ?に鉄格子みたいなものがありますが、これは何ですか?
日本だと、鳥よけのネットなどをアパート・マンション・一戸建てでもベランダにかけているのを見かけますが、どういった意味があるのですか?
ちなみに、お店のかんばんの文字は読めるようになりました?どのくらいで読めるようになりますか?

みやたけ さんのコメント...

この鉄格子、我が家にもあります。すべての窓が鉄格子に覆われているので、はじめはなんて辛気臭いと思いましたが、今ではもう見慣れました。
これは単純に侵入防止らしいです。ほとんどのアパートに設置されています。
アパートの入り口には警備員が常駐しているのですが、各家でもこのような防犯措置がされています。
お店の看板…恥ずかしながらまだ読めません。

 
Theme by New wp themes | Bloggerized by Dhampire